FC磐田ジュニアユースAPEX U-13チームは、2025年度 第46回静岡県中学1年生大会クラブ予選に参戦します。
今大会は、サッカースポーツ活動を通じて健全な健全な⼼⾝の育成、相互の技術向上と地域サッカー競技の普及に寄与することを⽬的として行われます。
今後のチームのステップアップを目指して、更なるトレーニングや試合においては選手個々で足りないものを獲得できるように成長していくことを期待します。
試合日程は下記です。
■2025年度中学1年生大会西部クラブ予選 Aブロック
(聖隷JYFC、オイスカFC、掛川JFC、FukuroiFC、FC磐田ジュニアユースAPEX、LIONジュニアユース)
◆ 9月20日(土) 会場 袋井アクアピュアG
第1節 14:00 FC磐田APEX 対 FukuroiFC
集合 12:45(現地) 解散 15:30(現地)
◆ 9月27日(土) 会場 オイスカ浜松国際高校G
第2節 18:00 FC磐田APEX 対 オイスカFC
集合 16:45(現地) 解散 19:30(現地)
◆ 9月28日(日) 会場 聖隷高校サッカー場
第3節 16:15 FC磐田APEX 対 掛川JFC
集合 15:00(現地) 解散 17:45(現地)
◆10月18日(土) 会場 オイスカ浜松国際高校G
第4節 15:45 FC磐田APEX 対 LIONジュニアユース
集合 14:30(現地) 解散 17:15(現地)
◆10月25日(土) 会場 オイスカ浜松国際高校G
第5節 17:00 FC磐田APEX 対 聖隷JYFC
集合 15:45(現地) 解散 18:30(現地)
持ち物(共通)
サッカー用具一式、ユニホーム一式、ボール、飲料水多め用意、軽食、熱中症対策用具は個人で用意
ユニホーム(赤・黄)ゲームパンツ・ソックス(赤・紺)のメイン、サブを用意の事
※熱中症対策用具とは、帽子、クーラーボックス(保冷剤、氷、飲料水多めを入れてきてください。)
※予選3位までが、Bブロックとの順位決定戦(12月開催予定)へ勝ち上がり
※大会参加登録選手は、U-13(1年生)24名とする。