明日(6/29)に予定していた静岡県立磐田西高校サッカー部とのTRMは、現在のグラウンド状況、明日の天気予報を参考にしたうえで中止とさせていただきます。
なお、磐田西高校の監督から8月2日~3日のどちらかの予定で是非との依頼がありました。当クラブのOBも磐田西高校サッカー部に所属し、現クラブ所属の選手の進路を考慮したうえでできるかぎりお受けしたいと思っています。
明日のジュニアユースTRM(磐田西高校)は中止となりました。
- 2019年06月28日
- 新着情報
ジュニアユーストレーニングマッチ(6/29)
- 2019年06月26日
- 新着情報
FC磐田ジュニアユースAPEXチームは6月29日(土)に磐田西高校サッカー部と交流TRMを予定しました。現在2019県リーグ(4部後期)が行われています。チーム力の再確認、選手の状態を確認しておきたいと思います。試合予定は下記です。
◆6月29日(土) 会場 袋井春岡グラウンド
袋井市春岡1436
交流チーム 磐田西高校サッカー部
(試合日程)
① 9:30 kICKOFF 25分4本程度
集合時間 8:30(現地) 解散予定 13:30頃(現地)
持ち物 ユニフォーム サッカー用具一式 ボール 飲料水
スクールバス送迎可(交通費500円を集めます。)
バス送迎集合 7:45(指定集合場所) 解散予定 14;15(集合場所)
※当グラウンドは、クレー(土)の環境のため前日が大雨の場合は中止になることがあります。
ジュニアU-10リーグ戦 試合結果とトダックス開会式詳細
- 2019年05月14日
- 新着情報
ジュニアU-10(4年生)リーグ戦第2節の試合結果です。試合内容については第1節よりも試合慣れが出てきました。試合の勝敗より子供たち個人の技術、モチベーション(サッカーのゲームへの意識)の向上が成長していくこと重要視しています。がんばりましょう。
6月から始まるトダック杯の開会式の詳細を下記に通知いたします。ご承知おきください。
◆磐田サッカー協会U-10リーグ戦 5/12(日) 会場 稗原サッカーグラウンド北側コート
ASKA 1-3 青城JFC
得点者 鈴木大雅(福田小)
ASKA 0-3 磐田第一JFSS
ASKA 0-6 バディFC
※U-10(4年生)チームは、5月19日(日)トダックス杯開会式が予定されています。
場所:掛川日東工業グラウンド 時間8:00~8:30選手受付 開会式9:00~30分程度
ユニホーム貸与(別途)ゲームパンツ(紺)ゲームソックス(赤)を用意のこと。
※当日はスクールバス送迎を考えています。7:15(指定集合場所)10:45(指定解散場所)
交通費500円 個人別送迎もOKです。当日開会式受付、解散を参照ください。
なお、当日はU-11リーグ戦(稗原G)に監督指定選手に参加してもらいます。
指定選手は18日サッカースクールで通告します。(週2コース生を主に5名程度)
JFA U-12リーグ戦参加選手のSS振り替えについて
- 2019年04月15日
- 新着情報
JFA U-12リーグ戦が4月13日(土)に行われました。リーグ戦に参加した5年生・6年生の選手については当日のサッカースクールに参加できませんでしたので下記の日程で振り替えを行ないます。
4月17日(水)18:00~19:30 (小島グラウンド)
1/12(土)に予定されていたU-10リーグ戦は中止になりました。
- 2019年01月10日
- 新着情報
昨年末に決定していたU-10リーグ戦の順延試合ですが、対戦相手チームの事情で行えなくなりました。
この試合については、再度順延になります。試合日程は相手チームと協議して決めます。
なお、同日予定のU-8(2年生)のミニサッカー大会は予定どおり行います。3年生女子2名の応援参加もお願いします。