活動報告

U-12/U-11 SCAとジュニアユースセレクション(1/25)について

  • 2020年01月23日
  • 新着情報

今週土曜日のU-12(6年生)/U-11(5年生)サッカースクールは、時間・会場を変更して特別トレーニングSCA(SoccerCooperationAcademy)を行ないます。
今回のSCAトレーニングは、来年度ジュニアユースU-13のセレクション(体験トレーニング)と並行して行います。できればフルピッチに合わせた練習体験や11人制ゲームの体験を予定したいと思っています。会場、時間は下記です。

会場:ゆめりあ多目的グラウンド(メインピッチ北側)

日付:1月25日(土)

時間:19:00~20:45(18:45集合)

※ASKA6年生・5年生はサッカースクールの一環です。
※ジュニアユースU-13セレクション参加者は、NTTカップ県大会出場選手を含めて大会前や翌日に試合を控えている選手もいるようですが奮って参加をお願いします。
※ジュニアユースセレクション申し込み者の外でも体験トレーニングを受け付けています。ぜひご参加ください。

ジュニアU-12チーム、U-9チームの新年初蹴りTRM

  • 2019年12月23日
  • 新着情報

ジュニアU-12(小6・小5生)、U-9(小3生・小2生の希望者)は来年1/4日(土)に新年トレーニングマッチ(初蹴り)を行います。今トレーニングマッチ参加にあたっては、オイスカFC(粟倉慎二コーチ)のご厚意により、県外クラブチームとの交歓試合を行う運びとなりました。詳細、試合日程は下記です。
令和2年のクラブ活動に向けて更なる活躍の励みにしたいと思っています。今回試合予定がないカテゴリの子供たちも来年は試合や練習をがんばりましょう。

会 場  浜松市大塚グラウンド(浜松市南区大塚町地内安間川河川敷)
※天竜川掛塚橋(国道150号線)を渡ってすぐの場所です。

内 容  トレーニングマッチ交流戦

集合予定 U-9 8:20 U-12 9:00 (現地集合)

解散予定 U-9 14:00 U-12 13:30 (現地解散)

持ち物  ユニホーム(U-12選手はエンジ長袖ユニホームを)、(U-9選手は当日貸与します。)
サッカー用具一式、ボール、ゲームパンツ白、ソックス白、弁当、
飲料水

(トレーニングマッチの概要予定)

◆ 1月4日(土)U-9チーム

① 9:30 ASKA U-9 対 プレジールFC U-9(愛知県)

②10:40 ASKA U-9 対 アロランドラFC U-9(神奈川県)

③13:20 ASKA U-9 対 ͡オイスカFC(浜松市)

◆ 1月4日(土)U-12チーム

①10:00 ASKA U-12 対 ラホージャFC(埼玉県)

②11:20 ASKA U-12 対 ラホージャFC(埼玉県)※2試合目

③12:40 ASKA U-12 対 オイスカFC(浜松市)

U-12(6年生)へのジュニアユース説明会について

  • 2019年11月28日
  • 新着情報

ジュニアユース(FC磐田APEX)は地元地域に根ざしたクラブチームを目標に、「クリエイティブなサッカー選手の育成と地元の誇りとなるチーム」を目指して活動しています。ASKA6年生には、このまま中学生になってもクラブに残って参加をしていただけることを願い説明会を下記の要領で開きたいと思います。

日 時 令和元年11月30日(土) 午後6:00~7:00

場 所 磐田市南交流センター2F会議室

内 容 ・事前に活動説明書を配布します。(SCAの練習後)

    ・チームの理念、目的の説明(監督より)

    ・活動内容の質疑応答(保護者=監督)

    ・入団手続きと選手登録のスケジュールについて

持ち物 筆記用具

その他 事前に活動説明書に目を通しておいてください。

サッカースクール振り替え予定

  • 2019年10月23日
  • 新着情報

10月19日(土)中止のサッカースクールトレーニングの振り替え日程は下記です。

◆10月23日(水)小1~小3 18:00~19:30  (小島グラウンド)

◆10月24日(木)小4~小6 18:00~19:30  (小島グラウンド)

中3生(U-15)選手の調査書(学校提出)の作成ができました。

  • 2019年10月13日
  • 新着情報

各中学校から依頼のあった調査書(クラブ活動報告)の作成ができました。各選手は今月内のトレーニングに参加した際に手渡ししますので確認のうえ、学校に提出してください。