活動報告

U-11 後期リーグ戦試合結果

  • 2022年12月11日
  • 新着情報

ジュニアU-11チーム(5年生)は、12/3日(土)に天竜東U-11サッカーリーグ戦の第2節が予定されています。
個のスキルアップ、チームのステップアップができる試合をしましょう。

今回も、U-11リーグ戦のエントリーは5年生、4年生の子供たちです。

◆ U-11リーグ戦第1節 9月3日(土) 会場:袋井親水公園G

ASKA 2-1 森FC
得点者 寺田凱翔 松本咲弥

ASKA 2-1 KFC
得点者 鈴木琉斗 寺田凱翔

◆ U-11リーグ戦第2節 12月  3日(土) 会場:稗原多目的グラウンド

ASKA 8-1 ポーラスター
得点者 寺田凱翔3 石川快都2 鈴木琉斗2 高柳颯太

◆ U-11リーグ戦第3節 12月11日(日) 会場:稗原サッカー場南コート

ASKA 0-3 菊川

ASKA 2-6 浜岡黒潮
得点者 寺田凱翔 寺田輝虎

クラブユース(U-14)新人戦 第2ステージ予定 最新

  • 2022年12月05日
  • 新着情報

静岡県クラブユース連盟主催の大会、静岡県クラブユースU-14新人戦の第2次ステージが11月27日(日)から開催されます。第2次ステージは県広域のクラブチームによる下記の試合予定です。

今年度は、FC磐田APEXは森FC(MoriJY)と連携合同チームで参加します。日頃のトレーニングの成果を精一杯発揮してがんばりましょう。

【静岡県クラブユースU-14新人戦第2ステージ】
対戦チーム:長泉アミーゴス(東部) FCJyogador静岡(中部)FC雄踏(西部)

試合形式は11人制 30/5/30(60分ゲーム)

11月27日(日)浜松市雄踏亀崎グラウンド
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9984-1

第1節 11:20 FC磐田APEX・MoriJY 対 長泉アミーゴス

集合 10:00(現地) 解散14:00(現地)

12月 3日(土)長泉竹原グラウンド
静岡県駿東郡長泉町竹原288-4

第2節 13:30 FC磐田APEX・MoriJY 対 FCjyogador静岡

集合 10:00(森町ミキホール) 解散17:00(森町ミキホール)
バス送迎(ASKA事務所集合は9:15 解散17:45)
※スクールバス送迎予定 (交通費1.500円)

12月10日(土)静岡市中島人工芝グラウンド
静岡県静岡市駿河区中島1711-4

第3節 13:40 FC磐田APEX・MoriJY 対 FC雄踏

集合 11:00(森町ミキホール) 解散16:00(森町ミキホール
バス送迎(ASKA事務所集合は10:15 解散16:45)

※スクールバス送迎予定 (交通費1.500円)

持ち物(共通) ユニホーム一式(MoriJY青)、飲料水、弁当(任意)

JFA U-12リーグ 3rdステージ試合結果

  • 2022年12月04日
  • 新着情報

4月よりJFAU-12サッカーリーグin静岡2022が行われています。

9月10日から12月25日までの予定で3rdステージが開催されます。

2ndステージでは7チームリーグ戦の2回戦総当たりの全12試合を行いました。
ASKAは、4勝6敗2分け 総勝ち点14で第6位でした。

3rdステージは、その試合結果を受けて下記のチームとの対戦となります。
次のステップに向かって、精一杯頑張れるように、メンタル、技術・戦術の強化をしましょう。

【Jブロック参戦チーム】
ASKA、インパルス、ジュビロ掛川、DIENTA、
掛川JFC89、山名SSS

【JFA U-12リーグ戦第3ステージ試合予定】

【第1節】 9月10日(土) 袋井親水公園G

ASKA 2-2 掛川JFC89

得点者 寺田凱翔 密岡陽央

ASKA 4-1 山名SS

得点者 寺田凱翔2  鈴木琉斗 密岡陽央

【第2節】10月16日(日) 袋井親水公園G

ASKA 2-0 DIENTA

得点者 長瀬貴哉 密岡陽央

ASKA 3-4 インパルス

得点者 密岡陽央2 寺田凱翔

【第3節】 12月 4日(日) さわやか菊川グラウンド

ASKA 7-2 ジュビロSS掛川
得点者 密岡陽央 石塚大和

12/4(日)予定のトレーニングマッチ について

  • 2022年11月30日
  • 新着情報

12月4日(日)に予定しているトレーニングマッチについて、当初の計画ではU-7(1年生)とU-10(4年生)チームで実施する予定でいましたが、予定していた対戦チームや当日のクラブ活動の都合上U-10チームだけの実施となりました。

参加を楽しみにしていた小1生の子供たちには、大変残念なことで申し訳ありませんが、ご了承ください。

なお、U-10チーム(小4生全、小3生全、レディース、小2生の参加希望者)については、下記の予定でトレーニングマッチを行いますので参加いただけますようよろしくお願いします。

◆フレンドリーマッチ 12月4日(日) 会場:袋井中遠クリーンセンターグラウンド

(袋井市岡崎6635–192

① 9:30~ ASKA  対 竜洋FC

② 9:50~ ASKA 対 青城JFC

③10:30~ ASKA 対 竜洋FC

④10:50~ ASKA 対 青城JFC

試合形式 8人制15分ゲーム (各順1本ずつ)

集合 8:45(現地) 解散 12:00頃(現地)
※現地集合でお願いします。

※ユニホームはビブスを使用します。

持ち物 スクールトレシャツ(エンジ)、サッカー用具一式、ボール、飲料水(多め)、
感染症対策用具(マスクは必須)
※ゲームパンツは紺、ソックスは赤
※ゲームパンツ、ソックスをまだ揃えていない子供たちは自由

ジュニアU-12トレーニングマッチ

  • 2022年10月05日
  • 新着情報

◆トレーニングマッチU-12 10月10日(祝月)

会場 豊田南小学校グラウンド

参加対象 U-12(6年生/U-11強化監督指名)チーム選手

集合予定  11:30(現地)

解散予定  15:50頃(現地)

試合日程
① 12:30 Vs. 豊田JFC
② 13:40 Vs. 豊田JFC B
③ 14:50 Vs. 豊田JFC B

※8人制15分ハーフ戦 (15/3/15)

共通事項

持ち物 ユニホーム貸与、サッカー用具一式、ボール、弁当、飲料水、
ゲームパンツ、ソックスは、白を用意してください。
(8月にオイスカ交流戦で使ったエンジユニホームを使います。

注意事項

・駐車場は制限はありませんが、小学校南側の駐車場を利用
・熱中症予防対策(帽子、氷)など個人で用意できるものは必ず持参してください。
・感染症対策用具(マスクなど)など個人で用意できるものは必ず持参してください。
・事前に健康チェックをしてきてください。