活動報告

S.D.K (U-9) サッカー大会 (8/17~18)

  • 2024年08月12日
  • 新着情報

U-9(小3/小4レディース)クラブ生は、8/17日(土)~18日(日)にS.D.Kサマーカップ(磐田第一ジュニアフットボール少年団主催)に参加します。
このカテゴリでは初めてのカップ戦、子供たちは猛暑の厳しいコンディションが予想されますが、元気一杯にサッカーの試合を楽しみましょう。
今大会出場チームは、24チームです。

参加対象:小3クラブ生/小4レディースクラブ生

■S.D.K(U-9)サマーカップ試合日程

【8月17日(土)予選Dブロック】 会場:稗原サッカー場

① 11:00 ASKA 対 芳川SSS

② 12:20 ASKA 対 磐田第一JFSS

③ 午後~順位決定戦(C・Dブロック)
Cブロック(浜松西部・竜洋・福田)と対戦
ブロック1位 13:20
ブロック2位 14:10
ブロック3位 15:00

集合(現地)10:00 解散(現地)最終試合終了後

【8月28日(日)決勝・順位トーナメント】 会場:稗原サッカー場

① C/Dの2位・3位・5位の場合 9:20集合 10:20Kickoff

② C/Dの1位・4位・6位の場合10:00集合 11:00Kickoff

③ 決勝・順位決定戦
①勝ちの場合 13:00~ 14:00解散
①負けの場合 11:40~ 12:40解散
②勝ちの場合 14:00~ 15:00解散
②負けの場合 12:20~ 13:20解散

【共通事項】

※8人制15分ハーフ戦 (15/5/15)

持ち物 ユニホーム(貸与します)、サッカー用具一式、ボール、飲料水、
弁当、熱中症対策用具、氷嚢などは個人で用意
ゲームパンツ紺、ソックス赤を用意してください。

注意事項

・駐車場は原則8台制限があります。できる限り乗り合わせでご来場ください。
稗原グラウンド南側の駐車場がいっぱいの場合は、北側多目的広場駐車場を利用してください。(当日、クラブ駐車証を渡します。)

・熱中症予防対策(帽子、氷嚢、氷、飲料水)など個人で用意できるものは必ず持参してください。

U-11 竜洋FC主催交流戦大会参加

  • 2024年08月04日
  • 新着情報

ジュニアU-11チームは、来週(8/11)日曜日に竜洋FCサッカースポーツ少年団の招待で交流戦大会へ参加します。暑い中での試合になりますが頑張りましょう。

◆交流戦U-11 8月11日(日)

会場 福田はまぼうグラウンド
※福田150号線太田川橋下の南側河川敷

参加対象 U-11(5年生/4年生)

集合予定  8:00

解散予定  16:30(現地)

※解散時間が前後する場合があります。

試合日程
①  9:00 ASKA Vs. 浜松笠井FC(南G)
② 12:30 ASKA.Vs. 竜洋FC.B(南G)
③ 13:30 ASKA.Vs. 福田SSS(南G)
② 15:30 ASKA.Vs. ジョガドール静岡(北G)

※8人制15分ハーフ戦 (15/5/15)

持ち物 エンジユニホーム、サッカー用具一式、ボール、
弁当、飲料水、熱中症対策用具、氷嚢などは個人で用意
ゲームパンツ紺、ソックス赤を用意してください。

(U-10クラブ生でトダックスで使用したユニホーム未返却の子は必ず持ってきてください。

注意事項

・駐車場は制限はありませんが、グラウンド南側の駐車場を利用

・熱中症予防対策(帽子、氷)など個人で用意できるものは必ず持参してください。

大阪遠征サマーキャンプの持ち物(追記)

  • 2024年07月30日
  • 新着情報

明後日8月1日(木)~3日(土)に予定している大阪遠征サマーキャンプについて、集合時間、注意事項、持ち物の確認をお願いします。

【集合時間】

8月1日(木)午前7:00 磐田南交流センターグラウンド駐車場

【持ち物・宿泊の準備】 

ユニホーム貸与(APEX用、中学生は配布済み)、サッカー用具一式、サッカーパンツ2種(紺・赤昇華)・ストッキング2種(紺・赤マリン)、ピステ(雨天練習できるもの)、トレーニングシューズ(運動靴)、

雨具(折りたたみ傘など)、着替え用の衣類(ポロシャツ、Tシャツ、ハーフパンツなど)、下着類・靴下(3日分)、お小遣いは適当な金額(お土産代を入れて3.000円以内)、

サッカーノート(なければ大学ノート)、筆記用具、勉強道具一式、水筒(8/1、1試合~2試合分の飲料水を入れてきてください。)

【注意事項】

※  その他、普段学校で不必要とされるものは持参禁止。不要な飲食はしない。

※  バス酔いが懸念される子は酔い止めの薬を持参のこと。

※  持病、宿泊時に気をつけなければいけないことがあ夕る子は事前に申し出る。

※  食事は8/1の夕食~8/3日の昼食まで6食分と飲料水などはクラブで手配(用意)しています。

※ 8/1の昼食は、個人でお弁当(おにぎり、菓子パンなども可)を用意してください。

※  8/3日の帰りの休憩時の軽食、おやつ代は個人で用意してください。

※勉強道具一式とは、ワークなど家庭学習教材を持ってきてください。夏休みの宿題、レポート、書き取りなどがあれば持ってきてください。

来週 8/3(土)のスクール会場はゆめりあフットサル場です。(時間変更有り)

  • 2024年07月27日
  • 新着情報

来週(8/3)土曜日のサッカースクール会場は、ゆめりあフットサル場です。

時間割が変更となります。ご確認のうえ、お間違えのないよう参加してください。

【8/3会場】 ゆめりあフットサル場
〒438-0002 磐田市大久保 892-36

【トレーニング時間】

・園児キッズ生 13:15~14:15 (60分)

・小学1年生  13:15~14:45 (90分)

・小学2年生~5年生 15:00~16:30 (90分)

※小学6年生~中学2年生は大阪遠征キャンプに出掛けています。

【シューズについて】

※原則スパイクは使用不可です。できるだけトレーニングシューズ(ボールを蹴っても損傷しない運動靴)を使用してください。

なお、、この日のために購入する必要はありません。本格的なポイント取り換え式スパイクでない少年用であれば可とします。

【駐車場】

ゆめりあフットサル場駐車場、満車の場合は北側臨時駐車場に止めてください。

ゆめりあサッカー場正面管理棟前の駐車場には止めないでください。

ゆめりあ駐車場位置図 (PDF 45.3KB)

U-10 (小4/小3生) ユニホーム返却のお願い

  • 2024年07月27日
  • 新着情報

先のU-10トダックス杯に使用した昇華ユニホーム(エンジ・白)について、現在まだ返却をしていない選手は、次回8/3サッカースクールまでに増田脩任(シュート)コーチまで返却をお願いします。

今後、夏休みから9月にかけて招待サッカー大会、U-9リーグ戦、U-10リーグ戦、U-11HondaCUP、U-12全日少サッカー大会の予定があります。既存のユニホームをすべてを使用しないと対応ができませんのでご協力をお願いします。