クラブではジュニア(U-12/U-11)、ジュニアユースの子供たちのメンタル面の育成、サッカーの個人レベルの高揚、クラブ生間の親睦を目的に、8/19~8/21に2泊3日でサマーキャンプ(夏季強化合宿)を行います。
今夏のサマーキャンプは、今秋以降のサッカーに取り組む意識や、モチベーションを高めることを趣旨に、これまでの遠征大会への参加を目的に行ってきたキャンプではなく、子供たちに閑静な環境で交流トレーニングの場を提供することを目的に行うことといたします。
チームのカテゴリを越えた子供たちの、交流、親睦を目的とした楽しいキャンプにしたいと思います。
遠征先 山梨県南部町
(宿泊先) 十枚荘温泉 山梨県南巨摩郡南部町成島2714
期 日 2022年8月19日(金)~8月21日(日)
内 容 チーム・個を伸ばすための合宿・練習・レクレーション
スタッフ 伊藤賢三、増田脩任、大場研資
集合予定 8月19日(金) 9:00(磐田南交流センターグラウンド東側道)
※一般道路に簡易的にクラブスクールバスを停めますので、送迎時の通行妨害に注意してください。
※当日、自宅での健康確認をして来てください。
(バス乗車の際には、検温、消毒にご協力ください。)
(山梨遠征合宿の概要)
◆ 8月19日(金)
宿泊先(十枚荘)到着~昼食後、夕方まで体力トレーニング(山登り、散策など)
◆ 8月20日(土)
午前・午後 トレーニング(山梨県南部町内グラウンド)
◆ 8月21日(日)
午前トレーニング(南部町内グラウンド)、午後 (周辺観光)~ 解散地へ
◆ 毎朝、最低一度検温など健康チェックを行います。
解散予定 18:30(解散場所は集合場所と同じ)
【持ち物・宿泊の準備】
サッカー用具一式、サッカーパンツ・ストッキング2~3種、ピステ(雨天練習できるもの)、
雨具(折りたたみ傘など)、着替え用の衣類(ポロシャツ、Tシャツ、ハーフパンツなど)、
宿泊用の衣類は用意がありません。
下着類、靴下(3日分)、お小遣いは適当な金額(大金は持ってこない。)、
サッカーノート・筆記用具、飲水ボトル(1日目の飲料水)、洗面具、タオル、バスタオル
※ その他、普段学校で不必要とされるものは持参禁止。不要な飲食はしない
※ バス酔いが懸念される子は酔い止めの薬を持参のこと。
※ 持病、宿泊時に気をつけなければいけないことがある子は事前に申し出る。
※ 食事は19日の昼食~21日の昼食まで7食分と飲料水などはクラブで手配(用意)しています。
※ 19日の1日分飲料水は用意してください。21日の周辺観光(または帰りの休憩時)の軽食、
おやつ代(少額で適当な金額)は用意してください。
【緊急連絡先】 十枚荘 0556(64)2246 伊藤賢三 090-3855-9795
【各ご家庭への緊急連絡】
提出済みの入会申し込み書に記載された電話番号(携帯を含む)で参加者一覧表を作成しています。
緊急の際は、そちらにご連絡いたしますが、変更がある場合は、当日出発時にお申し出ください。