活動報告

ジュニアユーストレーニングマッチ(7/12)

  • 2025年07月10日
  • 新着情報

ジュニアユースAPEXは7月12日(土)にトレーニングマッチを予定しました。

中2選手/中1選手、全員参加でお願いします。

◆ジュニアユースAPEXトレーニングマッチ 7月12日(土)

会場 浜松市引佐総合公園(すぽるてん)

浜松市浜名区引佐町井伊谷3858-1

交流チーム RBA FC 他

8:30 現地集合

①  9:30 FC磐田APEX 対 RBA FC

② 以降25分ハーフ戦を3試合(計4本)程度行う。

解散予定 15:00(現地)

持ち物 サッカー用具一式、ユニホーム(赤)、ボール、飲料水多め用意、弁当、熱中症対策用具は個人で用意(帽子、氷、保冷剤など)

ゲームパンツ赤・ソックス赤、3年生はエンジユニホームを用意

その他、家庭の送迎が困難な場合はクラブスクールバスの利用ができます。11日の練習時までにお申し出ください。(定員20名:交通費500円)

バス送迎集合時間 7:30 解散時間 16:00 (磐田南交流センターグラウンド駐車場)

ジュニア・ジュニアユースサマーキャンプについて

  • 2025年07月09日
  • 新着情報

クラブではジュニア(小学生)・ジュニアユース(中学生)チームの強化、育成、個人レベルの高揚、クラブ生間の親睦を目的に、今夏もサマーキャンプ(強化合宿)を行う予定です。

今年は、県外遠征合宿ではなく親交のあるオイスカFC主催の「Summer FES」に参加します。3日間は、県外強豪クラブチームなどとの試合中心のメニューになります。強化トレーニング、メンタルトレーニングを目標に行ないます。
各カテゴリチームの子供たちに閑静な環境で、強化を目標に交流トレーニングマッチの場を提供いたしたいと思います。また、今秋以降の各カテゴリの大会や試合に向けて、チーム強化と選手個々のモチベーションを高めたいと思います。

(サマーキャンプ)

◆ジュニアU-11(5年生)・U-10(4年生強化組)サマーキャンプ

7月19日(土)~21日(月)

参加予定 5年生13名(全員)4年生6名(強化組) 計19名

2泊3日(宿泊予定、オイスカ国際高校・南庄内キャンパス合宿施設)

7/19(土)和地小学校G 15分ハーフ7試合予定

7/20(日)オイスカ高校G 5試合予定

7/21(月)オイスカ高校G 4試合予定

19日集合 7:15(南交流センターグラウンド駐車場)

21日解散 15:30(集合場所)

※上記参加人数で確定します。変更がある場合は11日までに申し出てください。

※参加予定選手で食物アレルギーを持っている子はアレルギー調査票を11日までに提出してください。

◆ジュニアユースU-13・U-14 サマーキャンプ

8月12日(火)~14日(木)

2泊3日(宿泊予定、オイスカ国際高校・南庄内キャンパス合宿施設)

※日程詳細は調整中

試合会場はオイスカ国際高校人工芝グラウンド、他浜松市内グラウンド)

今回はU-13カテゴリ中心の交流戦に参加します。

試合会場はオイスカ国際高校人工芝グラウンド、他浜松市内グラウンド)

※各サマーキャンプの詳細、注意事項、費用などは改めて配布した案内文を参照してください。
※キャンプ中は、毎日検温のチェック、体調管理に十分な対応をします。

浅羽ミニフェスタ (小2生)試合結果

  • 2025年07月05日
  • 新着情報

小2スクール生(U-8)の子供たちで、7月5日(土)に浅羽FCの招待で浅羽ミニフェスタサッカー大会へ参加しました。

小2スクールの子供たちにとっては初めてのサッカー大会、暑い中で子供たちは一生懸命がんばりました。

試合結果も見事に準優勝に輝きました。お疲れ様でした。

◆7月5日(土) 会場 浅羽二瀬グラウンド

予選リーグ(浅羽FC、金谷SSS)

ASKA 3-1 浅羽FC

得点者 大城良佳、花崎航輝、鈴木綾斗

ASKA 4-1 金谷

得点者 大城良佳3、花崎航輝

決勝

ASKA 1-2 Fukuroi FC

得点者 大城良佳

U-14 レッドウイングHonda CUP試合結果

  • 2025年07月05日
  • 新着情報

2025年度第54回レッドウイングHonda CUPクラブの部に参戦します。

今大会は、サッカースポーツ活動を通じて親睦をはかるとともに、サッカー競技の普及と向上をねらい、あわせてたくましい青少年の育成を目的に行われます。

また、県クラブユース1年生大会、U-14新人戦の前哨戦に位置付けて臨む大会とします。今後のチームのステップアップを目指して、更なるトレーニングや試合においては選手個々で足りないものを獲得できるように成長していくことを期待します。試合日程は下記です。

■2025年度レッドウイングHonda CUP予選ブロック

(浜松FC、ソーニョ掛川FC、浜松湖南FC、FC磐田APEX)

◆ 7月 5日(土) 会場 エコパ人工芝G

第1節 FC磐田APEX 1-2 浜松湖南FC

得点者 伊藤喜

◆ 7月27日(日) 会場 浜松平口スポーツ広場

第2節 9:30 FC磐田APEX 対 浜松FC

集合 8:00(現地) 解散 11:30(現地)

◆ 8月 9日(土) 会場 浜松平口サッカー場

第3節 9:30 FC磐田APEX 対 ソーニョFC掛川

集合 8:00(現地) 解散 11:30(現地)

持ち物(共通)

サッカー用具一式、ユニホーム一式、ボール、飲料水多め用意、弁当、熱中症対策用具は個人で用意

ユニホーム(赤・黄)ゲームパンツ・ソックス(赤・紺)のメイン、サブを用意の事

熱中症対策用具とは、帽子、クーラーボックス(保冷剤、氷、飲料水多めを入れてきてください。)

※予選1位のみが決勝トーナメント(8月開催予定)へ勝ち上がり

※試合参加選手は、2年生/1年生で都度選抜(15~18名)します。

U-11強化、昇華ゲームパンツ配布について

  • 2025年07月02日
  • 新着情報

U-11強化指定選手については、今年度当初に昇華ユニホーム使用に合わせてゲームパンツ(赤/昇華)ゲームソックス(赤・紺2種類/マリンライン)のご案内をして注文をいただいています。

ゲームソックスについては、5月に配布(お支払い済)していますが、ゲームパンツについては作製が遅れ未配布になっています。

先月末にようやくメーカーからクラブに納品されてきましたが、ロゴマークやデザインに不備が見つかりましたので、再度作り直しを依頼しました。

7月からの大会や試合に使用予定でご案内していましたが、さらに配布が1か月程度延びてしまいそうです。

大変ご迷惑をお掛けしますが、もう暫くお待ちいただけますようお願いします。

なお、7月(夏休み以降)からの試合は予定どおり昇華ユニホーム(赤・イエロー)を使用します。

ゲームパンツは、作製後、配布するまでは代替のゲームパンツ赤を配布しますのでご使用ください。代替パンツは無料でお渡ししますので、その後はご自由にお使いください。

次回、強化練習の際に配布する予定です。